大井川通信

大井川あたりの事ども

車の販売店の担当が変わる

僕が今乗っているのは、人生で5台目の車だ。以前の上司で、80台以上車を乗り換えたという人がいたが、昔の感覚で言えば、年齢の割にずいぶん少ない台数ということになるだろう。だだ車に対する価値観もずいぶん変わり、今の若い人たちは車を欲しがらなくなった。都会と地方とではまったく事情も違う。

はじめの2台は中古、3台目からは新車の小型車になったが、ほぼ壊れるまで乗るので10年くらいは持つ。姉の仕事の関係で日産車に乗り始めて、それが続いている。

今回、長く担当をしてくれた人から、遠方の店に転勤になったと連絡があった。店長への栄転なので目出たいが、それ以上にこれでもう日産車から足が洗えるのが嬉しかった。10年に一度の大きな買い物でも、長い付き合いの担当者を差し置いて、他社の車を買う勇気がない。日産は不祥事続きで、車種も少ないけれども、まああきらめていた。

車検の手続きで、新しい担当者にあってみると、前の人とは違い、老連な営業マンという感じ。えらいオジサンだと思ったが、僕より一回り若かった。それで、対応のモードをまったく変えてみることにした。あとくされなく、気楽に冗談全開で。

かつて、高級車のローレルの販売店にいたと聞くと、「さすがにどこか上品だ」と持ち上げる。前の担当者がやめて日産から抜け出せたとほっとしたので、あなたとは仲良くなれない、と軽口をたたく。いつかはクラウンと思っていたのに、人生の最後に2台同じコンパクトカー「ノート」が続いたのを嘆き、だから2台目の今の車の「メダリスト」というエンブレムが、自分にとっていかに重要なのかを力説する。

すると、担当者は、「私はメダリストと聞くと、ローレルを思い出すんですよ」と、かつての高級車のグレード名だったことを引き合いに出して、調子を合わせる。

なかなかの手練れだ。やれやれ、この調子だとまた日産車を買う羽目になってしまう。